Home > 日記的雑感 > 中間管理職

中間管理職

今回の東屋で受けた相談は色々あったが、
その傾向に悩める中間管理職的な物があって、
皆、それなりに年を取ったんだな・・・と感じた。

環境も違うし、スタッフの年齢構成もわからないから、
基本的に極当たり前な事しかしゃべれないのだが、気付いた事はある。

例えば、世代が違うスタッフと、意思疎通が難しいという事。

何を、どう言えば、伝わるのかわからない・・・と言われれば、
そこから導出せる答えは、いかにコミュニケーションを取るか・・・という事に尽きる。

で、ある人には、
毎日、自分が出社する場所に居る人には、
挨拶だけでもいいから、場合によってはアイコンタクトだけでもいいから、
必ずコミュニケーションを取る事・・・と伝えた。

それも、可能なら、ほんの少しでいいから、ニコッとできるような事を・・・

毎日、皆に挨拶するだけでも、
3ヶ月も続ければ、皆がちゃんとこっちを向いてくれるようになる、のだ。

そして、人間関係ができあがってくれば、自然とコミュニケーションは生まれ、
ちゃんと意思疎通ができるようになっていくもの、なのだ。

そんな関係が築けた後、何の危険情報も無い所へ目を向ける事を意識すると、
そこで人知れず頑張っている、本来一番コミュニケーションしなくちゃいけないキーパーソンが
浮かび上がってくるはずだから、そことのパイプを太くすればいい。

 

トラブルが起きている時は、
一番問題がある部署からの情報は、出てこない。

だから災害時には、何のトラブル情報の無い地域に注目する・・・
と防災関係者が言っていたが、これは仕事の中でも通用する考えなのだ。

当たり前に、順調に動いているパートを、
何の問題も無いから・・・と見る事もやめてしまうと、
間違いなくその管理職は大きなミスが起きる時、予測も収束も不能・・・となりかねない。

 

そうは言ったものの、
私が所属する会社に於いても、何のインフォメーションも無いパートに対して、
目を向けている管理職が少ない状況には、変わりない。

そこで、違う視点で物を見るように勤めているのだが、
その視点の意味を理解できる人が少ないのが・・・・最近の悩みだったりする(/–)/

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://blog.wakao.info/archives/147/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
中間管理職 from bowjackmoore - 日記的雑感

Home > 日記的雑感 > 中間管理職

検索
フィード
メタ情報

Return to page top