- 2005-02-27 (日) 13:33
- 日記的雑感
魅力的なモルトが姿を消しつつある今、あまり飲んでないモルトでも
				70年代だったら飲んでみる・・というクセが付きつつあったりする(^_^;)
				 
				最近新しい出会いがちっとも無いのだが、あらためて飲んでみて美味しい・・と感じているのは、
				やっぱりグレンリベットかも知れない。
				 
				グレンリベットとつければ売れた・・・という逸話があるほど、
				モルト界においては凄いブランドではあるが、最近の根性の無さは
				昔のソレとは比べ物にはならない。
				 
				でも、それでも、どこかに良心の欠片が残っているように感じる。
				どこかに、素直で香り高い味わいが、ちゃんと感じられるリベット12年。
				 
				それに幸せを感じつつ、68年のプラチナセレクションを飲むと・・・・
				 
				口腔内にまとわりつくようなねっとりとした、バターにも似た味わいが凄くて、
				打ちのめされてしまう。
				 
				最近、シグナトリーが面白いボトルを出しているようだけど、
				いわゆるスタンダードブランドがあまり回って来ないのが悲しいなぁ(;_;)
- Newer: 解禁
- Older: Golden heater
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://blog.wakao.info/archives/1466/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- グレンリヴェット1968 from bowjackmoore - 日記的雑感