Home

bowjackmoore – 日記的雑感

年越し

2424
 
 
今年も無事、
108枚の煩悩を兄弟達と喰らった。
 
 
2006D
 
 
大晦日は急激な気圧変動で体調が悪化し
頭も朦朧とする事もあったけど、
いつもの3倍以上の量を腹に収めると
何となく年を越す準備が終わった事を確認できたりする。
 
 
1974D
 
2069D
 
 
色々な事を、考えていた。
 
でもそれはやがて、
明日への方向性の確認に変わっていく。 
 
この、変わらない風景を見ながら、
自らを信じ、自らの生き方を変えない兄弟達の生き様を感じ、
自分自身の方向を再確認していく。
 
 
物事を知り、
自らの能力を知りながら
確実にできる事を積み重ねると、
自分しかできない何かに育っていく。
 
しかし同時に、
それを可能とできなくなる老いが訪れ、
技と言う型を作りながら同時に
欲や色気さえもそぎ落とした自己実現に
繋がっていくものらしい。
 
 
2084D 
 
2013年は
既に方向を決めている。
 
今の自分にできる事、
今の自分にしかできない事を、
実現できる世界で生きていくと。
 
そのために
何かを失うならば
遠慮する事をやめようとも。
 
 
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
 

even

今年も無事、クリスマスイブを迎えられた。
もちろん横浜は、カップルで溢れかえっている。
 
以前は何となく面白くない風景だったけど
最近は、微笑ましい風景に見えてきた。
 
 
5154D
 
 
大切に想う人は
ずっと大切に想っている。
 
それがちゃんと伝わっているのか
それとも日常に埋もれて見えなくなっているのか、
わからないけど、
とにかく今年もイブの日に、何か特別な事はできていない。
 
でもそれは
拠ん所ない事情があったり
タイミングもあったりするだけの事。
 
それに、
特にクリスマスだから何か・・って事より、
日々重ねていく事の方が大事だと、思うしね。
 
 
  
 
MerryXmas!
 
 

今年も煩悩を喰らうぞ!

野郎共、よく聞け。
今年も百八つの煩悩を喰らうぞ。
 
例によって例の所で。 

9029D
 
 
これが無いと、
1年が終わらない。
 
そして、1年を生き延びた事を、
兄弟として分かち合おう。
 
 
去年と同じ様な時間に
同じ場所に集って
同じ様に煩悩を腹に収める。
 
毎年これかよ・・・と思うのも
実は幸せなんだと知る事が
ひょっとしたら明日への力になってくれる。
 
そんな思いを裏付けるために
私もこの日は参上したいと思っている。

 受付 19:30
 開始 20:00
 会費 2000円(酒代別)
 場所 横浜橋商店街「江戸藤」

年の瀬に思う

 
 

当たり前にそこにある・・
と思った物が、もの凄い勢いで消えていく。
 
物理的なものだけではなく
精神的なものも。
 
自分が持っている常識が
常識ではなくなっていく様を見ていると
自分を信じて突き進む力を鍛えないと
あっという間に年老いてしまう・・と考えさせられる。
 
 
今年は、廃業の形を随分と見せられた。
特に飲食店に、その傾向が多く見える。
 
20周年を迎えた飲食店がその3ヶ月後には姿を消す。
大丈夫だろうか?と心配していた飲食店は既に姿が消えている。
 
とっておきのBARも、昔ながらのイタリアンも、
横浜名物と言われたハヤシライスが売りの洋食屋も、
地鶏を大切に扱う知る人ぞ知る名店も、
昔ながら定食屋も・・・
  
そして残った店を居抜きで使う新たな店は
中華をはじめとするアジア系の店が多い。
 
 
発展途上のパワーをそれらの店に見出す時、
日本もかつてそうであった事を思い出す。
 
贅沢するより儲けを重視するスタイルは
いつかはしたい贅沢を手にする手段ではあったが、
既に日本は、恐ろしく贅沢な社会に醸成してしまったのだ。
 
 
年収300万の壁という話があるが、
この壁の突破が相当難しくなったのは
高い物は売れない現実の重さだ。
 
金利も高く、企業を成長させれば収入も上がる時代にできた
様々な常識や需要、そして法律までが時代に取り残され、
企業は年功序列で給料が上がっていく定期昇給を維持できなくなっても、
形だけ維持する努力を続けようとする。
 
だから、リストラを行って無駄飯喰らいを切って生き延びるか、
人件費が上がらない仕組みを作って生き延びるかの二択を迫られてしまった。
 
その結果が
年収300万の壁になった・・・と。
 
 
何故300万か・・と言えば、簡単な事。
仕事のできない従業員を切って補充に充てる派遣社員の
標準的な工数から計算すればその数字が見えてくる。
 
派遣で受け入れても直接雇用を迫られるような法改正がなされ
派遣であろうと直接雇用であろうとコストが変わらないようにしないと
企業が成り立たない現状が、 
その壁を作り上げてしまっただけなのだ。
 
 
これは、
日本がダメになった証明だと、
思う。
 
だから、
生き延びるためには
付加価値を自ら演出しないと、
いけないのだろう。
 
それは
求められる事には100%応えるが、
コストがかかって当たり前、というスタイルを持って、
自分しかできない仕事をするしかない・・という事だ。

 
政治がただの利権争いに見えるのは、
豊になり過ぎた今の日本が生んだ現実だ。
 
だからこそ、チャンスはある。
 
豊かな生き方を知り、
その中で培われた感覚を持っている人が多くいるなら、
コスト度外視な物こそが欲しいと思われる可能性はある。
 
そしてこれを「ブランド」という言葉で表現するのが、
今の日本人なら理解できる事だろう。
 
 
問題は・・・
 
どうやって自分しかできない何かを見つけ、
そう輝かせるかって事なんだけど・・・ね。

Push

仕事柄、情報ツールに対する興味は強い。
 
アプリも情報も商品として扱っている以上、
管理する立場でも「わからない」では済まないので
モバイル環境を整備する事にした。
 
で、例によってカードのポイントで
電話機能は無いスマホのようなデバイス「iPod touch」を手に入れ、
スマホと同じ様に使うために、データカードをWi-Fiルータに機種変して、
どこでもネットに繋がる環境を手に入れた。
 
 
「スマホ」が社会の中に溢れる時代になっても欲しいと思わなかった私だが、
「情報」の立場が強くなってきたのは現実で、使用するハメになったのも現実だ。
 
そしてその便利さと面白さはまさに「情報」が持つ魔力。
それは発信側にいた人間でも、惑わされるほどの魅力にも見えた。
 
ただ「情報」を見る時、
スマホサイズ画面ではストレスが貯まる。
 
かといって、iPadを手に入れて持ち運ぶのは
私の生活スタイルには馴染みそうにない。
(重くて、かさばるのは困る)
 
以前のようにMacBookProを持ち運ぶ努力をしてまで
ネットに繋がりたいワケもでもない(^_^;
(周辺機器まで入れると重いのさ)
 
で、
どうしたものかな・・・と悩んでいる時に、
別事務所で使っていたiMacが立ち上がらない状態に陥った。
 
これは・・・
MacBookProを別事務所専用機にして、
持ち運びが楽な小さく軽いノートを手にいれろって事???
 
という事で、「MacBookAir 11inch」がやってきた。
 
 
4044D
 
 
速っ・・・・(・。・;
と思ったのは起動時間。

薄くて軽っ・・・
と思った以上に、その速さに驚かされる。
 
だってさ、
12秒で立ち上がってパスワード聞いてくるんだよ?(^_^;
 
 
CPUはi7。
 
RAMは8ギガ搭載で「Air」としてはハイエンドだが、
ハードディスク代わりのフラッシュストレージは256ギガ。
 
でも、ストレージは膨大に余っている(爆)
 
という事で、入れられるソフトをどんどん入れて、
ウィンドウズ環境も構築しようと企んだりして
木曜辺りからのたうち回っていた。
 
  
OSは64ビット専用らしく、過去のソフト(PowerPC版)を動かす「Rosetta」は非搭載。
 
つまり、前に使っていたソフトは
エクセル・ワードも含めて、かなりの数が使用不能となっていた。
(Boot CampのWindowsOSもXPはインストールできそうにない)
 
仮にインストールできても、
立ち上がっても安定しないソフトとかどうかは
やってみないとわからないので・・・
 
という事で、ソフトの親和性の実験と同時に
「Air」で行うモバイルの調査もやってみる。
 
 

 
 
1.08kgという軽さは、脅威だ。
 
軍用パーカーの外ポケットにすっぽり入る11インチサイズは
ルータも別ポケットに投げ込むだけで歩き回れる何とも便利なサイズであり、
しかも重さを感じさせない。
   
気に入った所で腰を下ろし、Wi-Fiルータを起動して
「Air」を開けば、その場でクラウドから必要なデータがPushされて更新、
すぐに作業を始める事ができてしまう。
 
公衆無線LANがあればルータも要らないし・・・となると、
ノマドワークはこんなにも楽に可能になるのか、と驚かされた。
 
 
しかし、クラウドサービスもFBもそうだけど、
情報が向こうから追いかけてきて、
こっちのアクションを促す感じの状況には
正直言って違和感を禁じ得ない。
 
情報は決して真実ではなく、一部の事実を利用しただけの一方的な物。
 
それがわかっていても、数多くの情報がどんどんPushされてデバイスに落ちてくると、
知らず知らずのうちに感情や行動が操作されてしまうように、感じるのだ。
  
例えば、
「スマホもどき」が無くても平気だった自分が、
それを持った途端に使いまくるようになってしまったし、
「Air」を持ち歩いてみたら、
どこでも開いて何か書込みたくなったのだから・・・ね(・.・;
 
 
Push通信?
位置検索情報サービス?
 
要らないよ。
 
 
常に居場所がわかっていたり、
どこでもメッセージが届いてしまったら、
おちおち、馬鹿もやってられないって事でしょ?(^_^;
 
 
というわけで、ハードの進化に驚きつつ、
ソフトの進化には嫌気が増す、毎日。
 
しかし・・・
SSDの速さに慣れると、2世代や3世代前のマシンは
辛いねぇ〜(爆)
 

Home

検索
フィード
メタ情報

Return to page top