Home > 日記的雑感 > ペッパー

ペッパー

4059Dcm
 
 
1980年には、SHADOが活動していて、
2003年4月7日にはアトムが誕生している。 
 
実際にそんな時代が来るんだろうな・・・と
想像したのはまさに1970年代初頭の頃。
 
既に2016年となっている今、
イギリスは時代に逆行してEUを離脱。
 
ウェブ環境の発達が国と国の境を不明瞭にしつつも、
ナショナリズムが逆に育っていく様を見ると、
どれだけ俯瞰できて客観的判断が取れるか・・・が重要だと
今さらながらに思ってしまう。
 
 
3994Dt
 
 
とは言え、
人間の欲は止まることを知らない。
 
情報を簡単に操れるツールがここまで揃うと、
私的な行動の補助としての役割も増える。
 
電話がモバイルになって久しいけど、
今や個人持ちの携帯はスマホがデフォルトになる勢いで、
情報端末を持たないと不安に駆られる仕組み作りが効を奏していると
言わざるを得ないのも事実だ。
 
そして、実際の会話が少なくなって、
文字情報のみのコミュニケーションや端末を介した会話が増えてしまうと、
感情の表現が下手な人は、どんどん孤立した生き方に追い込まれてしまうのだろう。
  
 
4056Dcm
 
 
販売店に、
会話ができるロボットが置かれる時代がきて、
人の表情が読めなくても困らない日常が生まれてくると、
極端な言い方をすれば、人類存続の危機が訪れるような気がしてくる。
 
そしてその不安は、
例えばナショナリズムが強まるように
ゲゼルシャフトからゲマインシャフトへの回帰が促進するような、
ネイションの意味合いが変化していくような、
そんな動きを加速するように感じてしまう。
 
それは、一歩間違えば争いを誘発する事もある流れ、と感じるけど、
端末を日常的に持っている事で安心している人達には、
プッシュされた情報に誘導されている事すら気付けないのだろうから、
恐い時代がやってきた、と感じずにはいられない。
 
 
多様化した情報とそれを伝えるツールが整備されると、
リアルな物の価値は、逆にどんどん上がっていく。
 
バーチャルなゲームは楽しいだろうけど、
リアルな経験に優る事は難しい。
 
まして人間関係においては、
直に会って、触れ合ってこそ、
感情の交流が深いものになることは、間違い無い。
 
そこを疎かにすると・・・
 
想像したくないですね。

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://blog.wakao.info/archives/3771/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
ペッパー from bowjackmoore - 日記的雑感

Home > 日記的雑感 > ペッパー

検索
フィード
メタ情報

Return to page top