- 2008-07-27 (日) 21:15
 - 日記的雑感
 
「これは・・・交換した方がいいですね」
「やっぱり・・・ダメですか」
「バッテリー全然反応しないですかねぇ」
車のエンジンをかけようとしたら、
				セルが回らなかった。
で、20年以上会員でいるJAFに救援を求めたのだが、
				車検を取るとき指摘された通り、バッテリーの寿命を宣告されてしまった。
「どうします?
				 新品がございますけど、交換しますか?」
「それはもう・・・お願いします。」
これで、23000円の出費となる。
が・・・・
				仕方がない(・_・、)
何時でも動かせるようでないと、
				車を所有する意味は無いのだ。
JAFのサービスマンには、
				暑い中の作業に対するせめてもの気持ちで、
				水のペットボトルを差し入れ、仕方なく作業を見ている事にする。
しかし・・・暑い(^_^;
こんな日は、沖縄のように鳥もヘロヘロしているんじゃないか・・・と
				何となく駐車場の木立を見ていると、電線に留まった小鳥が見える。
あれ?
				なんか・・・マジ、ふらふらしてるぞ??
何だか、電線に掴まるのが精一杯な感じのその鳥は、
				近づいても逃げる事さえしない。
よく見てみると、
				尻尾が短く、クチバシもまだ少し黄色く見えて、
				とにかく身体が小さい。
羽の形からして、どうやら燕の子供のようだが・・・・。
「まだかかりますから、
				 車の中でエアコンかけて乗っていてください」
「ありがとうございます。」
JAFのサービスマンが、汗だくな私を見て声をかけてくれたのだが、
				そんな事はできるワケが無いし、しかも今は、この燕が気になっているのだ。
あ・・・
				羽を広げたな?
あら、閉じちゃった・・・・
飛ぶのが恐いのか・・・な?
お?
				また羽を広げた・・・・・
何度か燕は、羽を広げたり羽ばたく真似をするのだが、
				その足は電線を掴んだまま、固まっている。
で、そのうちに気がついた。
燕に向かって風が吹いた時に限り、
				燕は羽を広げる・・・という事に(^_^;)
ちょっと早く、
				飛び立っちゃったんだねぇ・・・
もしかしたら、
				巣で、そうやって羽ばたく練習してるうちに落ちた?
でも、勇気を持って飛ばないと、
				ずっとそこに居るしかないよ?
飛ぶ事を怖がる子燕を見ていて、
				動きたいのに動けない自分の姿を見るような気さえ、してくる。
ガンバレ!
				立派な羽を持っているのだから。
大丈夫だよ、飛び出せば。
・・と、その時、一際強い向かい風が吹いた。
行け!
				今だ!!
飛ぶんだ!!
子燕は、今までで一番大きく羽を広げ、
				パタパタと羽ばたいた。
あ?
				どうした?
なんと・・・
				その子燕は、飛ぶ事を諦めてしまったようで、
				羽を綺麗に畳んでしまった。
あらら・・
				今のは飛べたんじゃないの??
・・・と思った瞬間、子燕は電線からダイブした。
必死に羽ばたき、
				風に翻弄されながらも飛んでいく。
うん
				最初から、そうやってダイブすれば良かったじゃん・・・
と心の中で呟いたが、
				ふっと思う。
自分も、ああやって動かないでいる事・・・・
				結構、有るな、と。
「お待たせしました。
				 一度エンジン止めて、もう一回かけてくれますか?」
「はい。」
一度エンジンを切ってセルを回すと、
				ついぞ聞いた事が無いほど元気にセルモーターが回り、
				次の瞬間、あっけなくエンジンが再スタートした。
あの子燕のダイブを見るために、
				エンジンが動かなかったのかな・・・と、ちょっとだけ思う。
どうやら
				今の私に必要なのは、
				とにかく飛ぶ・・・・事、らしい(^_^)
コメント:1
- 愛知のK 08-07-28 (月) 0:15
 - 
							
>とにかく飛ぶ・・・・事、らしい(^_^)
そうなんですよね。
でも、どうしても動き出せない時ってあるんですよ。
それはきっと「今は動く時ではない」
時がくれば、きっと動き出せるのではないでしょうか。最近やっと動き出せるようになった私でした(笑)
 
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
 - http://blog.wakao.info/archives/166/trackback
 - Listed below are links to weblogs that reference
 - 子燕 from bowjackmoore - 日記的雑感